済州島の伝統柿渋染めバッグ









済州島の伝統柿渋染めバッグ
¥5,500
30%OFF
¥3,850
なら 手数料無料で 月々¥1,280から
韓国済州島にある、柿渋染めのブランド「カルチュンイ」のバッグです。
済州島には伝統的な「カルオッ」があります。
「カルオッ」とは、柿渋染めの衣類のこと。
済州の自然の中で、太陽の光が色を出し、涼しい風がキメを作ります。
柿渋液につけては干すことを何度も繰り返すことにより、美しい色と風合いが生まれます。
柿渋染めで染色し、加工した布をパッチワークで美しくデザイン。
中央にファスナーポケット、両横にマグネット式開閉ポケット、
内側にもひとつポケットがあります。
デザイン、風合いが独特で、綿素材ですが、シャリ感があります。
ひとつひとつハンドメイドで作っているので個体差がありますが、
本体が350グラム前後なので、とても軽いのも特徴のひとつです。
柿渋オレンジはスタンダードな柿渋染め、
ブラウンは柿渋で染めた海草を使って色を出しています。
パッチワーク部分は様々な方法で色や型を出して染めた布を使っています。
大きさ 縦約25センチ 横約29センチ マチ約13センチ
素材 表地 綿100%
■ ハンドメイドのため、商品のサイズは多少ばらつきがございます。
■ 色・素材感を実物通りに再現出来るよう努力しておりますが画面上の色は
パソコンの環境やディスプレイの設定により、実物とは異なる場合があります。
韓国ソウル仁寺洞(インサドン) インサドンマルに、オフラインショップがあります。
済州島には伝統的な「カルオッ」があります。
「カルオッ」とは、柿渋染めの衣類のこと。
済州の自然の中で、太陽の光が色を出し、涼しい風がキメを作ります。
柿渋液につけては干すことを何度も繰り返すことにより、美しい色と風合いが生まれます。
柿渋染めで染色し、加工した布をパッチワークで美しくデザイン。
中央にファスナーポケット、両横にマグネット式開閉ポケット、
内側にもひとつポケットがあります。
デザイン、風合いが独特で、綿素材ですが、シャリ感があります。
ひとつひとつハンドメイドで作っているので個体差がありますが、
本体が350グラム前後なので、とても軽いのも特徴のひとつです。
柿渋オレンジはスタンダードな柿渋染め、
ブラウンは柿渋で染めた海草を使って色を出しています。
パッチワーク部分は様々な方法で色や型を出して染めた布を使っています。
大きさ 縦約25センチ 横約29センチ マチ約13センチ
素材 表地 綿100%
■ ハンドメイドのため、商品のサイズは多少ばらつきがございます。
■ 色・素材感を実物通りに再現出来るよう努力しておりますが画面上の色は
パソコンの環境やディスプレイの設定により、実物とは異なる場合があります。
韓国ソウル仁寺洞(インサドン) インサドンマルに、オフラインショップがあります。